2010年01月21日
50連凧
外出禁止令が下っている中、
一時は、行く事を断念しようとしたが、予約を入れていた事もあり、
「れんだこ作り」に参加してきました
1人、2個の凧を作って、つなげての50連の凧達。

子供たちもよろこんで飛ばしてました。
子供の中に混じって、私も、飛ばしてみたい精神が働き、並ぶ事5分。(笑)
(大人げない・・・)
50連って重さがずっしりで、ひもをもっているだけで、興奮しちゃいました(笑)
50連にもなると、別に走らなくても、自然に風がふいたら、上にあがっちゃうんです。
すごく、いい体験でした。
凧の作り方を教えてくれた先生がすっごく優しくて、
親と同伴していない、子供たちでも、結構、作れてましたよ。
地域や、学校のPTAが主催の色んな体験、リーズナブルでいて、
なおかつ、大人も楽しめるから、お勧めです。
一時は、行く事を断念しようとしたが、予約を入れていた事もあり、
「れんだこ作り」に参加してきました

1人、2個の凧を作って、つなげての50連の凧達。

子供たちもよろこんで飛ばしてました。
子供の中に混じって、私も、飛ばしてみたい精神が働き、並ぶ事5分。(笑)
(大人げない・・・)
50連って重さがずっしりで、ひもをもっているだけで、興奮しちゃいました(笑)
50連にもなると、別に走らなくても、自然に風がふいたら、上にあがっちゃうんです。
すごく、いい体験でした。
凧の作り方を教えてくれた先生がすっごく優しくて、
親と同伴していない、子供たちでも、結構、作れてましたよ。
地域や、学校のPTAが主催の色んな体験、リーズナブルでいて、
なおかつ、大人も楽しめるから、お勧めです。
Posted by ahlins at 08:37│Comments(0)
│my son